生姜ご飯

浜田市立三隅小学校

新生姜が出回る頃作ります。とても香りがよく、おいしいです。

料理の工夫のポイント・PR等

生姜、鶏ミンチをよく炒めて、水分がなくなるまで煮ることがポイントです。

材料(一人分) 分量 下ごしらえ
精白米 70g 米は洗って、浸しておく
生姜 3.2g 生姜はせん切りにする
鶏ミンチ 20g
サラダ油 0.5g
料理酒 1g
さとう 1g
みりん 1g
こいくちしょうゆ 1.5g
食塩 0.3g

作り方

所要時間 1時間

  1. ご飯を炊く。
  2. 生姜、鶏ミンチをよく炒め、調味料を加えて味付けをする。
  3. 炊きあがったご飯に味付けをした生姜、鶏ミンチを混ぜる。

【学校給食献立例】

  • 生姜ご飯
  • 牛乳
  • 鰆の西京焼き
  • 福神漬け和え
  • さつまいもの味噌汁
一人分の栄養価
エネルギー タンパク質 脂質 カルシウム ビタミンA ビタミンB1
305kcal 8.3g 3.5g 5mg 0.7mg 6μgRE 0.07mg
ビタミンB2 ビタミンC 食物繊維 食塩 マグネシウム 亜鉛  
0.03mg 0mg 0.5g 0.5g 23mg 1.1mg